日用品 真空断熱タンブラー サーモス/THERMOS購入しました。 夏は、氷を入れて飲む機会がおおいですよね。 マクドナルドのプレゼントグラスをゲットしましたが、飲みにいし、落として割れてしまいました。 そこで購入したのが「真空断熱タンブラー」です!... 2012年8月14日
イベント 錦糸町 八天堂のクリームパンが錦糸町で買える件 期間限定 毎日広島から東京へ空輸されているという八天堂のクリームパン 以前、中野で食べたことがあり、美味いな~という記憶が残ってたのだが、 私が住んでいる錦糸町駅で販売しているのを発見! 東京メトロ錦糸町の改札を出て左にあるお蕎麦屋さんで売ってました。... 2012年6月23日
イベント 飲料生ビール KIRIN 一番搾り フローズン生が美味い! 大手町のサンケイプラザ キリン一番搾り フローズンガーデン東京にいってきました。 一番搾り フローズン生の特徴は -5度に凍った、フローズンの泡 シャリとおいしい、はじての食感 なんと、冷たさ30分キープ! と、まさに特徴どおりで美味しかったです!... 2012年6月14日
食品 食品レバ刺しこんにゃく レバ刺しの代用品?こんにゃく マンナンレバーを食べてみた 厚生労働省は、生の牛レバー(肝臓)を「レバ刺し」などとして提供することを禁止する 時期を7月1日とする方針をを固めたそうです。 なにか安全な提供方法がないとレバー刺しは今後永遠に食べれないですね・・・ そこで最近注目されているこんにゃくて作ったレバ刺し風味のマンナンレバーです。 食べてみました!... 2012年5月27日
食品 スイーツ食品東京スカイツリー東京ソラマチ 【東京ソラマチ】満腹どら焼き 北野エース 東京ソラマチでみつけた美味しいものシーリーズ 今回紹介するのは、北野エースで販売している「満腹どら焼き 」です。 とにかく、「あんこ」の量の驚かされます!... 2012年5月27日
食品 食品東京スカイツリー東京ソラマチ北野エース 【東京ソラマチ】絶品!おいしいキムチ おつけもの慶 北野エース 東京ソラマチのお店で「北野エース」というスーパーが出店しています。 成城石井のような、少し珍しい食べ物がいっぱい置いてあります。 2012年3月15日に放送された「カンブリア宮殿」で紹介されています。 店頭で店員さんが、「川崎で行列ができるキムチですよ~」と言っていました。 私は、地元が川崎でピン!ときました、そう言え... 2012年5月25日
食品 毎日飲むなら激安コーヒー豆通販 私が、毎日飲んでいる珈琲をご紹介 毎朝必ず豆を挽いて珈琲を飲んでいます。 楽天市場でいつも上位のコーヒー通販は「澤井珈琲」か「加藤珈琲」なんですが、 毎回、豆の種類やなどが異なったりするので交互に注文してる感じです。... 2012年4月27日
日用品 多機能ツールナイフ 災害時のもしもの為に ロフトで現物を見て、後からほしくなったのでネット通販で購入しました。 ナイフや缶切りなど多機能のツールです。 アウトドアとかで使うつもりじゃないんですが、災害時にカバンにいれてあれば安心かなと思いました。 例えば地震などでどこかに閉じ込められたときに、なにか道具があれば使えるかもしれません。 このツール「クラ... 2012年4月13日
その他 東京スカイツリー江戸時代 江戸時代に東京スカイツリー?浮世絵師 歌川国芳 テレビ東京の「やりすぎ都市伝説」で紹介され 浮世絵師・歌川国芳の絵のエピソードが紹介されました。 なんと江戸時代に書かれた絵に 東京スカイツリーが描かれているんです! 東京の深川あたりから描かれた絵で構図的にも一致しています。 どうみてもスカイツリーですよね~不思議だ~ 未来を予知していたのか、それともドラマ化もされた... 2012年4月8日