
chrom castを購入しました。下記の3つのアプリをよく使います。
hulu 月額933円(税抜)で映画、ドラマ見放題
chrom castを購入で決め手になったのは、huluに対応したことです。
今まで、大画面のTVで観るのにPS3を利用してhuluを観ていましたが
接続とかちょっとめんどくさいし、ゲームをやらないので場所もじゃまでした。
chrom castならそのままスマホで選んでワンタッチで再生できます。
ボリュームや早送りなどもスマホで操作できます。
YouTube 家族で面白動画を楽しむ
猫の動画などを家族などに観てほしいとき、パソコンの前に移動するのは面倒
スマホやタブレットで見せたりするのも小さい画面でイマイチだったり
chrom castを使えば大人数で大画面TVでみることができます。
Google+ 旅の思い出、写真や動画を大画面で再生
Google+のフォト機能に保管してある写真や動画を大画面TVで観ることができます。
旅の思い出を家族みんなでワイワイ楽しめますね。
スポンサーリンク
上記3つのアプリをchrom castで楽しんでいます。
接続もTVにchrom cast を差し込んで設定アプリをダウンロードして手順にしたがって
簡単な登録をするだけです。WiFi(ワイファイ)環境は必須ですのでご注意
下記は登録の流れが説明されてる動画です。
パソコンにも設定アプリをダウンロードすれば
chromブラウザで見ているwebサイトをTVで見ることができます。
通販サイトで商品を多人数でみてああだこうだ言うのもよいでしょう。
FC2動画なども再生できます。
chrom castはお手頃価格だし、良い買い物でした。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。