
テレビ東京「モーニングサテライト」で特集されていました。
1冊10分で読めるビジネス書の要約アプリ fier
フライヤーの会員数は現在6万人に達しているそうです。
PCサイト→ https://www.flierinc.com/
もう興味津々のアプリですね。
毎月たくさん発売されるビジネス書 でも読む時間がたりない人
ビジネス書は値段が高いのでつまらない本で失敗したくない人
そんな人にピッタリのサービスですね。
フリープラン 月額無料
20冊分の要約サンプルから回覧
シルバープラン 月額480円(税抜)
有料要約から月5冊まで回覧
ゴールドプラン 月額2000円(税抜)
毎月20冊~30冊追加される要約が読み放題 過去に掲載した要約も無制限に回覧可能
有料会員の9割以上がゴールドプランを選択するそうです。
スポンサーリンク
10分で読める要約とはどのようなものなのか?例えば下記本の例です
フライヤー式要約法その1
内容を大胆に凝縮
前半の100ページ弱は著書がアリババに参画されてからシリコンバレーの
オフィスを一時撤退するまでが書かれている。
要約では100ページ弱をわずか5行にしている。
フライヤー式要約法その2
印象的なエピソードは極力そのまま生かす
アリババが当時世界最大といわれたイーベイと中国市場で正面から戦うと
決断したシーンがある、要約の中でが必読ポイントとしてより詳しく
2ページにわたって紹介している。
フリープランを使用した感想
フリープランの20冊は私にはちょっと難しい本が多かったですね。
フリープランでも毎月2~3冊更新されるようです。
読むときはPDFで読み6ページぐらいです。
新聞を読むような感じで縦書きでです。小見出しが赤で太くなっていたり
写真などの挿絵が入っていて読みやすいです。
新作の本によってはシルバープランにしてみたいなと思います。
要約を読んでもっと読みたいと思ったら本を購入するというのが良いかもしれませんね。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。