食品 コンビニスイーツお菓子チョコレート チロルチョコご当地めぐり4種 かもめの玉子、もみじ饅頭、シロノワール、ブラックモンブラン食べてみた ファミマにいったらめずらしいチロルチョコが袋で売っていたので全種類買ってみました。価格は1袋7個入りで140円 さいとう製菓 岩手 三陸銘菓 かもめの玉子 岩手を代表するお菓子 岩手いったら必ず買ってかえりますね、しっとりほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコでつつみあげた玉子型のお菓子。 チロルチョコで見事に... 2019年4月16日
食品 コンビニスイーツお菓子 甘党おっさん必見!ファミマ「8種の和菓子セレクション」があま~い美味しい ファミリーマートのお菓子をジャケ買いしてしまいました。この写真みたら買いたくなるでしょ! 8種の和菓子アソート 8種類の和菓子の詰め合わせです。 1種類以外は全部2個づつで計15個入りです。価格は税込み321円 1個あたり21.4円ですね。 お皿に全部盛って家族や友人とお茶を飲んだら楽しいですね!私は一人で一気食いしま... 2018年6月24日
食品 コンビニダイエット ファミマでRIZAP「サラダチキンバー」を食べてみた 低糖質でダイエットに最適な食材「チキン」コンビニでサラダチキンとして販売してますね。そのまま食べれるので外食時のダイエット食材として便利です。ファミマのサラダチキンで198カロリーあります。おにぎり1個分ですね。1日のカロリー摂取量を考えるともう少し低い助かとるんですけどね。そこで登場したのが「RIZAP サラダチキン... 2017年9月17日
食品 スイーツコンビニ セブンプレミアム 宇治抹茶氷 わらび餅・あんこ添えが美味い! セブンイレブンで新しいアイスをみつけました。量が多くていいなと思って何も考えずに購入したら価格にびっくり! 2017年8月21日に数量限定で発売された「宇治抹茶氷 わらび餅・あんこ添え」価格は345円 フタを開けてみたら価格に納得 ゴーシャス!わらび餅はいってるやん! 冷凍されているのにわらび餅はやわらかい。氷部分は抹... 2017年9月12日
食品 スイーツコンビニ 「glico ぎっしり満足!チョコミント」ファミマで買える激うまアイス ファミリーマートで販売されている「glico ぎっしり満足!チョコミント」にはまっています。ミントの清涼感に溶けきれないチョコレートの歯ざわり、そして甘さ、美味いっす!量も多くて満足ですね、 価格は178円 内容量はぎっしり184ml ファミリーマートとサークルKサンクスでしか購入できないようです。ファミマとサークルK... 2017年8月1日
サービス コンビニTカードApple Payファミリーマート カード提示不要 Apple PayファミマTカードiDでも会員特別価格適用を確認しました ファミマTカードApple Pay対応 私は以前からファミマTカードを使っています。Tポイントカードにクレジット機能が付いています。以前勤めていた会社の下にファミマがあったのでその時勧められて作りました。Tポイントは貯まるし、清算に現金不要なのでコンビニはファミリマートを意識してよく使いますね。 そしてついにファミマT... 2017年7月8日
食品 コンビニお菓子チョコレート やだ、なにこれ う、美味い!「明治 ザ・チョコレート」こんなに進化してたのか 以前からコンビニでチラチラと視界には入ってたのですが、「明治 ザ・チョコレート」買ってみました。 買ったのはVelvet Milk味 3枚に小分けされていて食べやすい。口にそっと入れてみた。パックン!なんだこの味うま味を感じる~ 今までのチョコレートとは明らかに味が違う。 説明には 「濃密な深みと旨味 ナッティな香とミ... 2017年1月12日
食品 コンビニお菓子 【セブンイレブン】108円チーズインスナック チーズ好きは絶対買い! 久しぶりにコンビニにいったら美味しいもの見つけちゃいました。 セブンプレミアム チーズインスナック トリプルチーズ味 40g セブンプレミアム チーズインスナック ブラックペッパー味 40g 108円でこの味は素晴らしい!小麦全粒粉を使ったスナックで食感がよく中にチーズクリームが入っており濃厚な味です。 個人的にはトリ... 2017年1月7日
食品 コンビニお菓子チョコレート 今年は健康志向チョコレートに注目 3種類食べてみた 1月1日の産経新聞「整腸効果、食べても太りにくい…健康チョコ大人買いが今年注目されそう」という記事がありました。 平成29年のお菓子業界で注目されそうなのが、“健康志向”のチョコレートだ。森永製菓は28年10月、整腸効果などがあるとされるビフィズス菌入りのチョコを発売。江崎グリコが昨年3月に発売した「脂肪と糖の吸収を抑... 2017年1月2日
食品 コンビニスイーツ食品 「スライス生チョコレート」トーストにのせて食べよう 「ブルボン スライス生チョコレート」 雑誌で見かけてスーパーとかで気にしてたんですが、なかなか見かけませんでした。 ファミリーマートにあって即買いしました。 見た目はスライスチーズの色が違うかんじです。 焼き終わったトーストにのせて、さらに30秒トースト チョコがとろ~り! 美味しい! そのまま食べても生チョコレートな... 2016年6月13日
食品 スイーツコンビニ ファミリーマートのドーナツが美味い!セブンに勝ってると思う コンビニで一番利用しているのがセブンイレブンでした。 店の数が多いし、商品の質が良いのとnanacoポイントためたりね。 ダイエットを始めたらローソンの糖質が少ないパンを買ったりして利用機会が増えました。 一番近くにあるコンビニがファミリーマート。ファミマのクレジットTカードを持ってるので清算がラクです。 あとフリマア... 2016年6月12日
食品 コンビニ 「セブンカフェドーナツ」リニューアルしたので食べてみた セブンイレブンのドーナツが発売された直後に食べてからリピートしてませんでした。 2016年1月19日にリニューアルされました。ドーナツごとに原材料や製法を見直して 食感と美味しさがパワーアップしたそうです。という事で食べてみました。 全部で6種類ですが今回食べたのは3つです。 チョコオールドファッション 外はサックリ、... 2016年2月1日
HOWTO コンビニ写真 スマホ写真をコンビニのマルチコピー機でA4サイズに印刷する方法 先日、身内の葬儀がありました。田舎の親戚など高齢で参加できない人が多くなりました。 祭壇の写真など送って見せたいなど頼まれたのでスマホで撮った写真を現像することにしました。 今はコンビニのマルチコピー機で印刷できますから便利ですね。 普段はセブンイレブンを利用しているのですが、通常の写真サイズしか印刷できません。 少し... 2016年1月1日
食品 スイーツコンビニ ため息がでるほど美味い!期間限定ハーゲンダッツ 華もちシリーズ 「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」 ハーゲンダッツで初めてのもち入りアイスクリーム華もちシリーズ 「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」 2015年2月24日より全国で期間限定で発売されました。 はあ~美味い!2種ともため息がでるくらい美味しいです。 「きなこ黒蜜」はくず餅のような味できなことアイスは相性いいんですね。 「みたらし胡桃」は、みたらし団子ですね、... 2015年2月24日
食品 スイーツコンビニ 「セブンイレブン濃厚くちどけガトーショコラ」 コンビニ新商品日記 セブンイレブンで見つけて一目ぼれ、コレ絶対美味いやつやん!って思い購入。 濃厚くちどけガトーショコラ 価格は税込み267円 このボリューム感で安いと思う。 濃厚な口どけのガトーショコラを手軽に食べられる小容量サイズです。 優しい甘さのスイートチョコに、 クーベルチュールチョコでコクとほろ苦さを加えました。 蒸気をかけて... 2015年2月23日
HOWTO コンビニiPhoneアプリ ヤマト運輸の宅急便をコンビニのファミマで受け取ってみた。 クロネコヤマト公式アプリ (無料) YAMATO TRANSPORT CO., LTD. iTunes で見る (2015.02.17時点) posted with ポチレバ 宅急便なんですが、平日は夜しか受け取りできない方も多いんじゃないでしょうか。 再配達依頼などで時間指定などできます。それでも2時間ぐらいの幅が... 2015年2月17日
旅行 コンビニお土産ベトナムホーチミン ベトナム ホーチミン旅行 コンビニで買えるお土産 お土産が買い足りない!でも飛行機の時間が早くて買うヒマがない そんな時はコンビニでお土産を買っちゃいましょう! ホーチミンのファミリーマートで買えたお土産を紹介します。 ジャックスフルーツチップス&バナナチップス ジャックスフルーツは、パラミツとも呼ばれています。私は初めて名前を聞くフルーツでした。 原産はイン... 2014年11月29日
食品 コンビニ セブンイレブン「具たっぷり!ふんわりたまごサンド 」今まで食べてきた卵サンドで一番美味いかも セブンイレブンの「具たっぷり!ふんわりたまごサンド 」を食べました。 税込み290円と高く迷いましたが、納得の値段の美味さでした。 セブンイレブンの説明をそのまま引用 オムレツ風のたまごサラダをサンドした、食べ応えのあるサンドイッチです。スクランブルエッグと練乳を混ぜ合わせ、ふんわりとした食感の濃厚な味わいに仕上げまし... 2014年9月7日