ファッション ワークマンバイクパンツ 【ワークマン】HP009 秋冬 AERO STRETCH(エアロストレッチ)ウォームスラックス もう1着ほしくなる素晴らしさ 朝と夜が冷え込んできた秋の季節になってきました。この時期に丁度よいズボンを探していたところ「AERO STRETCHウォームスラックス」を見つけました。配達関係の仕事用に履くのですが、カーゴパンツでなくスラックスなのもありがたい。 作業着に見えないところがアフター5をそのまま楽しむこともできる。スリムタイプでスキニージ... 2019年10月15日
ファッション バイク バイク 「コミネ インナープロテクター ベスト 」サイズ感と着心地の感想 先日、バイクで転倒して膝の負傷と肩甲骨あたりの痛みが続き、プロテクターをしっかりつけようと思いました。服の下に着れるインナープロテクターを選びました。購入したのは「コミネ KOMINE バイク 胸部プロテクター インナーベスト CEボディプロテクションライナーベスト ブラック 2XL 04-694 SK-694」です。... 2019年10月9日
ファッション ワークマンバイク手袋日焼け対策 【ワークマン】手の甲の日焼け対策 匠の手ウレタン背抜き手袋 夏本番、さすがにバイクのハンドルカバーを外した。素手で運転していたらあっという間に手の甲が太陽に焼かれた。真っ黒だ。指無しの合成革手袋をはめたが、素材が暑苦しい、指が日焼けするし使えない。ワークマンで手袋を探した。何が一番適しているか色々試着してみた 。 TOWA SG-A002 ニトリル背抜き手袋 【迷彩×ブルー】【... 2019年8月12日
ファッション ワークマンバイク雨具 【ワークマン】イージス レインスーツSTRETCH Perfect 3Lのサイズ感 使用した感想 今年の梅雨は、近年めずらしく梅雨らしい雨が続く。私のようにバイクや自転車に乗ったり、外で活動する人にはレインスーツが必需品だ。 カッパと言えばワークマンで決まりだ。色んな種類があるので用途により選べばいい。 その中でも断トツの人気が「イージスのストレッチレインスーツ」である。 イージスのストレッチレインスーツの種類 「... 2019年7月14日
日用品 バイク バイクのシート破れを簡単修復「デイトナ(DAYTONA) シート補修シール」を使ってみた 誰かにいたずらされたのか?通り際に傷つけたのか?最初はただの線のような傷だったがだんだん大きくなってきて水が染みるようになりました。 シートの中に水分が含まれ晴れた日でもズボンが濡れてしまいます。布のガムテープでふさいでみたのですが、体で擦れてすぐに剥がれてしまいます。 専用の補修テープを探した所「デイトナ(DAYTO... 2019年6月29日
ファッション ワークマンバイク長靴 【ワークマン】おすすめ長靴 「イージス デッキブーツBT750」購入しました 新たに長靴を購入した理由 以前、アンクルレインブーツを購入した記事を書きました。 梅雨の時期や夏になり本格的な強い雨がふる季節がきます。私はオートバイに乗るのですが、レインブーツだと短くて本格的な雨は防ぎきれません。アンクルレインブーツは携帯用にして、完全防備の長靴を買うことにしました。 「イージス デッキブーツBT7... 2019年5月11日
ファッション ワークマンバイクおすすめ!カバン 【ワークマン】防水素材の無縫製バッグZAT ガイアの夜明けで江口洋介も購入 2019年4月2日のテレビ番組「ガイアの夜明け」でワークマンが特集されました。案内人を務める俳優、江口洋介さんがWORKMAN Plus等々力店にやってきました。「防水無縫製バッグZAT」に興味を示し店員さんが釣りのバケツに使えますよ、と紹介されると即買いしました。ダウンタウンの芸能人釣り選手権によく出るのでやはり釣り... 2019年4月13日
ファッション ワークマンバイク防寒 ワークマンプラス2号店 川崎中野島店に行ってきた感想 ワークマンプラスとは ワークマンはご存知でしょうか?全国に800店を展開していて作業服やレインウエアなどお店です。工事現場や外で働くプロのお客様が多いのですが、最近は機能性と安さが評判で、スポーツ、アウトドア、ライダーなどの用途で一般のお客様にも人気がでています。ワークマンをそんな一般のお客様をターゲットにカジュアル業... 2018年11月11日
ファッション ワークマンバイク暑さ対策日焼け対策 【ワークマン】自転車やバイク通勤にアームカバーで日焼け対策 自転車やオートバイに乗り、暑いので腕まくりすると夏日差しはすぐに日焼けしますね。腕が真っ赤になります。そこで購入したのが「アームカバー」です。プロ野球選手とか本格的に自転車乗ってる人とか使っているのをよく見ます。 ワークマンに行ったら数種類取り扱っていました。色も豊富で赤とか青とかありました。でもやはり使いやすいブラッ... 2018年8月11日
ファッション ワークマンバイクおすすめ!暑さ対策 【ワークマン】ライダーにおすすめ 夏のヘルメット対策 インナーキャップが快適です お仕事や通勤ライダーにおすすめ 夏のバイクのヘルメットは汗で強烈に臭くなります。それが髪の毛に付着してヘルメットを脱いだあとも臭いが残ります。そこで見つけたのがワークマン「ヘルメットインナーキャップ」です。工事現場などのヘルメットなどで使う定番なのかもしれせんが、オートバイのヘルメットにも最適ですね。 ヘルメットインナ... 2018年8月5日
ファッション ワークマンバイク防寒ライドオンイージス ライドオンイージス「防寒パンツ」でセットアップ ライドオンイージスのジャケットと同じ素材でできている防寒パンツを購入しました。ジャケットと上下で切れば防寒対策バッチリです。 適応サイズは3L 身長175~185 ウエスト94~104です。 私の身長は178センチ ウエスト103センチです。 裾丈が長いですがヘムアジャスタで調整できます。 表地がポリウレタン、ポリ塩化... 2017年10月28日
ファッション ワークマンバイク防寒ライドオンイージス 2017年ワークマン 今年も防寒ジャケットRIDE ONイージスで快適バイク生活 2015年末に購入した「ライドオンイージス」店頭にある在庫のみだったので色は赤、サイズはLLを購入。LLではちょっと小さめだった。過去記事↓ 今年の冬のバイクを快適にする為に、新たに購入しました。毎日、通販サイトで取り扱い開始をチェックしていました。取り扱いが始まったのを確認してショップに行きました。以前12月末に行っ... 2017年10月17日
HOWTO バイクオートバイ PCX125 エアクリーナーを交換してみた 私はオートバイ歴は長いのですが、バイクの部品などには関心がなく、メンテナンスは全部バイク屋さんにお願いしています。しかし、エアクリーナーの交換は簡単なので自分でやってみました。 エアクリーナーとは? HONDA 純正 PCX125 JF28 JF56 エアクリーナー エレメント 空気をエンジンに取り込むときに空気中の細... 2017年9月8日
日用品 バイク雨具 バイク通勤におすすめ!格安高性能カッパ、東レが開発した蒸れない素材「 7250 エントラントレインスーツ2」 私は、豪雨だろうが、台風だろうが、オートバイになる事が多いです。 必需品のカッパですが、1年半前に10,000円で購入した「GOLDWIN ゴールドウィン」のレインスーツですが さすがに使用頻度が高いと防水性もなくなり、新しいカッパを購入することになりました。 でも10,000円もするカッパをまた買うのも躊躇してしまい... 2013年11月17日
日用品 バイク ホンダ リード110EX に風防を取り付けました ASAHI ウインドシールド LE-03を購入しました。 こんな寒い冬でも私は、バイクに乗りまくります。少しでも寒さを防げればと思い ホンダ リードEX に風防、かっこよく言うとウインドシールドを取り付けることにしました。 なんかオヤジっぽいバイクになってしまいますが、見た目より実用性重視します。... 2012年12月30日