ダイエット ダイエット BASE PASTA ベースパスタ2種類食べた感想 昼食にベースフードのパンを食べています。 4ヵ月ぐらい食べていますが、正直パンに飽きてしまいました。昼は、麺類が食べたくなることが多いですね。でもラーメンとかパスタとかは太ります。そこで低糖質のベースパスタを食べてみました。 麺は2種類あります。 ベースパスタアジアンです。細麺でゆで時間が1分、ペペロンチーノや焼きそば... 2022年7月15日
ダイエット おすすめ!ダイエット BASE BREAD ベースブレッド 昼食置き換えでダイエットしました。 BASE BREAD ベースブレッドを始めた理由 健康診断で肥満が原因で肝臓の数値が悪い、脂肪肝 年に1回の健康診断で肝臓の数値が悪かったです。10年以上連続で悪いんですが、一度、精密検査で脂肪肝とも言われている。本気にダイエットに取り組まないといけないと思いました。 全粒粉、大豆などを使用したBASE FOODで、ヘ... 2022年2月13日
ダイエット スイーツダイエットチョコレート チョコレート依存解消に最適「ロッテ ゼロ 50g×10個」砂糖ゼロ・糖類ゼロ ロッテ ゼロ 50g×10個 チョコレートが大好きなんです。でもダイエットが必要です。チョコレートはやめれません依存症ですね。そこで何とかしなければと思い考えたのが砂糖が使われていないチョコレートです。砂糖が使われていないといっても苦いチョコでは意味がありません。そんなの食べたくないです。甘くて砂糖が使われていないチョ... 2022年1月11日
食品 コンビニダイエット ファミマでRIZAP「サラダチキンバー」を食べてみた 低糖質でダイエットに最適な食材「チキン」コンビニでサラダチキンとして販売してますね。そのまま食べれるので外食時のダイエット食材として便利です。ファミマのサラダチキンで198カロリーあります。おにぎり1個分ですね。1日のカロリー摂取量を考えるともう少し低い助かとるんですけどね。そこで登場したのが「RIZAP サラダチキン... 2017年9月17日
ダイエット ダイエット糖質制限 糖質制限ランチ ハナマサのササミで1食200円 結果にコミット! ただいま糖質制限ダイエットを実践中です。もう3ヶ月ぐらいお米を食べていません。もうご飯がない食事は慣れました。体重も順調に減っています。どれくらい減ったかはまた別の機会に紹介します。昼ごはんなんですが、糖質制限するとどうしても、チキンやからあげなどになります。ファミリマートのファミチキなどよく買いますが1個180円 1... 2016年9月8日
HOWTO ダイエット健康 朝に正座1分間を1週間するとウエストが2センチ細くなる! TV番組「林先生の初耳学」で紹介された情報です。 ポッコリお腹の女性が1週間正座に挑戦しました。 結果は2センチウエストが細くなりました。他の3人も同様に細くなりました。 なぜ正座をすると細くなるのか? ポッコリお腹の原因の一つは骨盤の歪みであり正座はそれを矯正します。 正座は腹横筋というインナーマッスルを使っています... 2016年2月2日
ダイエット ダイエット バターやマーガリンはもう使わない。トーストはココナッツオイルで食べよう 巷で話題のココナッツオイル 美容・健康・ダイエットなど様々な効果で注目されています。 認知症予防にも良いなどという話もあります。 私の一番の目的はダイエットです。普段使っている油をココナッツオイルに変更です。 ココナッツオイルの中鎖脂肪酸はカラダに蓄積されずに脂肪を燃焼させます。 注意点は、ヴァージンココナッツオイルで... 2015年2月20日
BOOK・電子書籍・感想 本ダイエット 「自重筋トレ100の基本」この本があればジムなんていらない 先日、自宅トレーニングの為に購入したストレッチマット → 自宅でトレーニングをする準備 ヨガストレッチマットを購入 筋トレするにあたり、参考になる本をさがしました。 よく雑誌で毎週のように同じような筋トレ特集とかで紹介されていますが、 永久保存版みたいな本が一冊あればいいよなと思ってました。 レビューが多く、評価がいい... 2015年2月19日
食品 食品ダイエット飲料レビュー 脂肪の吸収を抑えるトクホのコーラが発売されました!感想 4月24日にコーラ系飲料『キリン メッツ コーラ』が発売されました。 このコーラは史上初の特定保健用食品に指定されたコーラです。... 2012年4月25日
ダイエット ダイエットDHC プロテインダイエット DHC プロテインダイエット初体験 DHCプロテインダイエットを初めて飲みました。 きっかけなんですが、朝ごはんの時間が結構遅いので 昼間にあまり空腹になりません。 でも食べないと夜までもたないので、よくカップラーメンなど食べるのです。 ならばあまり食べたくないときは、ダイエット食に置き換えようと思ったのです。 シェイクタイプのダイエットドリンクは何... 2012年4月17日
ダイエット ダイエットライフログ ダイエット記録を簡単に無料で管理できる seesaa ダイエットログ ダイエットのコツは、まず記録すること。 記録するだけで痩せるというレコーディングダイエットって有名ですよね。 自分の体重を知ることにより、自然にダイエットを意識して痩せるんですね。 万年ダイエット中の私ですが、そろそろ本気です。 ダイエットを記録するのにダイエットSNSやダイエットアプリとかやった事あります... 2012年4月14日