ねこせんのレビューちゃんねる

購入した商品などをレビューします。

ワークマン「Xシェルター断熱ジャケット」レビュー:3900円で朝の布団のような暖かさ!

こんにちは!今日はワークマンのXシェルター断熱ジャケットをご紹介します。今、私が着ているのがまさにその商品です。前回は、バイクに乗ったりアウトドアで使うような、より高機能で値段も5800円のXシェルター防水断熱防水防寒ジャケットをご紹介しましたが、今回は防水・防寒機能は付いていない代わりに、3900円という手頃な価格のXシェルター断熱ジャケットになります。用途や使ってみた感想などを詳しくお伝えしたいと思います。(下記動画と同じ内容です。)

 

商品の特徴

商品の特徴は、前回の防水防寒ジャケットと同じく、特殊断熱シートと吸光発熱わたを組み合わせた「外部環境無効化」技術。衣服内の熱の流出を極限まで防ぐ断熱シートを使用し、外の光を吸収して発熱する吸光発熱わたを使用することで、衣服内の温かい空気を保ちます。

使用感:まるで朝の布団の中!

私の感想は、もう「朝の布団の中に入っているような暖かさ」と表現するのがぴったりです。このジャケットにはサーモメーターが付いていて、衣服内の温度をチェックできます(まあ、そんなに見ないですけどね)。

フードは一応ファスナーで取り外し可能ですが、私は使っていません。しまうのも面倒ですしね。

こだわりのディテール

このジャケットのポイントは、背中が出にくいサイクルカットを採用していること。フロントファスナーはチンガード付きで、顎部分にファスナーが当たる不快感を軽減します。左袖部分には、視認性をサポートする反射プリント付き(ここに「Xシェルター」と書いてありますね)。

ポケットも充実しています。両サイドのポケットはファスナー付き。胸のところにもポケットが付いていて、左側の内ポケットには断熱素材を使用したポケットが付いています(ここに缶コーヒーなどを入れたら、もしかしたら冷めないかもしれませんね)。ただ、内ポケットはファスナーが付いていないので、財布などを入れるのは少し怖いので、私は使っていません。両サイドと胸のファスナー付きポケットを主に使っています。

調節可能なドローコードも付いていて、裾の紐を締めることで冷気が入りにくいようになっています。

私の使い方

私の使い道は、主に朝のウォーキングです。中はヒートテックとロンTだけで、真冬でもこのジャケットだけで全く寒くありません。かといって暑すぎることもなく、本当に快適です。ウォーキングなどの冬の運動に最適で、モコモコにもならない薄さも良いですね。

あとは、家で部屋着としても着ています。我が家ではこたつ以外は暖房を使わないのですが(エアコンの空気が苦手なので)、これを着ているとかなり暖かいです。あまりモコモコしていないので、これを部屋着として一日中着ています。外でのウォーキングやジョギング、部屋着、近所の買い物などに最適だと思います。

まとめ:3900円以上の価値あり!


3900円という価格を考えると、非常にコスパの高い商品だと思います。ファッション性はそんなに高くはないかもしれませんが、この断熱素材で、もう少しおしゃれなアウターを作ったら、ワークマンの人気はさらに高まるのではないでしょうか。防水防寒ジャケットもデザインは悪くないのですが、街着として着ていくには、もう少しおしゃれなものが欲しいところです。

今、店頭にはあまり置いていないかもしれませんが、本当におすすめの商品です。

サイズ感

身長178cm、体重89kgの私が着ているのは3Lサイズです。

動画で着用してます。最後に全身画像もあり