日用品 自転車 20インチ小型自転車のカバーを使用した感想 Dualeco 自転車カバー 子供用 キッズ サイクルカバー 防水 厚手 丈夫 撥水加工UVカット防犯 防風 収納袋付 破れにくい 20インチまで対応 (ブラック&シルバー) 20インチの小回りの効く自転車って乗ってる人多いですよね。自宅での自転車の駐輪場所ですが、屋根がありません。このままだとチェーンの部分なども錆び... 2020年6月7日
日用品 amazonウイルス感染症対策 【ウイルス感染症対策】amazonでスプレーボトル5本セット アルコール除菌用に使う アルコール除菌用にスプレーボトルをAmazonで購入しました。100円ショップで販売してそうな物ですが、今はどこも品薄なのでネットで購入しました。購入時は777円でクーポン割引で715円で購入しました。1本あたり143円ですね。動画を作成したのでご覧ください。 家にあった消毒用エタノールです。使用期限が2002年でした... 2020年5月10日
日用品 カバンエコバック 【ユニクロ】綿100%エコバック190円 LとMサイズの大きさ比較 2020年7月から全国でプラスチック製買物袋の有料化を開始になりますね。すでにスーパーなどでは有料化の店が多いですね。私も買い物時はナイロン製のエコバッグを持ち歩いています。ユニクロも紙袋に切り替え有料化になる予定でしたが、4月から開始は延期しています。いずれにしろ有料化になりますのでエコバックの準備は必要です。ユニク... 2020年5月8日
日用品 宅配ボックス 折りたたみ 一戸建て用 マンション用 大容量最大約60Lの感想(動画あり) 宅配BOXを購入した理由 アマゾンなどで注文した商品はだいたい土曜日の午前中に時間指定しますが、その間出かけられなかったり、気づかなかったりもあります。営業所届けなども使ってましたが取りに行くのはやはり面倒。ということで宅配BOXを購入しました。私の家は賃貸の戸建てです。いつか転居するので固定式のしっかりとした宅配BO... 2020年2月8日
日用品 掃除トイレ掃除 「尿石除去剤 業務用 デオライト-L 1kg」を使用した感想 転居するので、トイレを綺麗にしなければ。以前に違う種類の尿石除去剤 を紹介したことがあります。 今回は、トイレの底の部分だけなので別の商品を使ってみました。「尿石除去剤 業務用 デオライト-L 1kg」 価格はアマゾンで1,019円 前回使用した「鈴木油脂工業の尿石ジェル」1,700円ぐらいなので大夫安く購入できます。... 2020年2月2日
インテリア雑貨 洗濯 「室内物干し掛け」家の中で洗濯物を干すスペースを作る 暖冬と言われていますが、雨が降る不安定な日が続きます。室内に洗濯物を干すスペースがほしいと思い「付け外し簡単!室内物干し掛け」を購入しました。 コモライフ 室内物干し掛け23センチです。アマゾンで733円でした。人気なのか購入後に値上げが変わっていました。 サイズ:約縦23×横3.5×高さ4.5cmと約縦27×横5×高... 2020年1月25日
日用品 心配性におすすめ「火の元・戸締りチェッカー」 外出した後にストーブ消したかな?と心配になる事ありますよね。家に誰かいれば連絡して確認してもらうのですが、連絡とれない場合は落ち着きません。そんな方におすすめな商品が「火の元・戸締りチェッカー」です。 項目がシールになっているので自分がチェックしたいシールを選びましょう。追加したい項目があれば白紙のシールもついているの... 2020年1月13日
日用品 お面マスクで顔隠し YouTubeやネット飲み会に便利 先日、ZOOMというweb会議ができるツールでブログ仲間とオンライン飲み会を行いました。全員、実際に会った事はないので顔出しは抵抗あります。顔を隠すマスクがあると便利と思い購入しました。 StyleCoS お面 半顔 ホワイトマスク 仮装 コスプレ ペイント 紙パルプ製 (猫面, 5枚セット) 猫面か狐面か選べます。5... 2020年1月3日
日用品 バイクPCX PCXエアーフィルター 非純正キタコ (KITACO) エアークリーナーエレメント PCXのエアーフィルター交換しました。前回は純正のホンダ商品を使ったのですが、互換性のある非純正商品の方が安いのでキタコ (KITACO) エアークリーナーエレメント K-PIT PCX (JF56) 70-341-14400を購入しました。 上記は前回の純正交換時の記事です。 見た目は純正となんら変わりありません。5... 2019年11月17日
日用品 バイク バイクのシート破れを簡単修復「デイトナ(DAYTONA) シート補修シール」を使ってみた 誰かにいたずらされたのか?通り際に傷つけたのか?最初はただの線のような傷だったがだんだん大きくなってきて水が染みるようになりました。 シートの中に水分が含まれ晴れた日でもズボンが濡れてしまいます。布のガムテープでふさいでみたのですが、体で擦れてすぐに剥がれてしまいます。 専用の補修テープを探した所「デイトナ(DAYTO... 2019年6月29日
日用品 DIY・工具 【動画あり】つぱっり棒切断にパイプカッターを使ってみた SK11切断能力 4~32mm PC-32 SK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32を購入 今回、つっぱり棒を切断するのに購入したのはSK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32です。価格はAmazonで1,382円パイプの直径を測ってサイズを決めました。最大67ミリまでの商品を販売しています。 直径約30ミリのつっぱり棒を切... 2019年6月19日
日用品 掃除お風呂 お風呂掃除洗剤おすすめ【ルックプラス バスタブクレンジング】に乗り換えました、こすらず落とすNO1評価 雑誌 「テストするモノ批評誌」MONOQLO(モノクロ)」でBEST BUYに選ばれたお風呂洗剤」「ルックプラス バスタブクレンジング」です。 ザラザラ汚れの原因カルシウムを無力化してバスタブをすっきり洗浄します。こすらずに60秒待つだけ! さっそく私も使ってみました。今までは花王バスマジックリンを使っていたのですが、... 2019年4月30日
日用品 掃除お風呂 恵川商事「アカパックン」湯船に浮かべて皮脂を吸着、船舶事故の油回収用特殊素材を使用 お風呂の追い炊き機能があれば数日間お湯を取り替えないで節約しますよね。でもちゃんと体を洗っても湯船は汚れてきます。「アカパックン」は湯船に浮かべるだけでアカの原因となる皮脂を吸着します。船舶事故の油回収用特殊素材を使用 してるそうです。 使用期間は約200日利用 できます。使用開始日シールがあるので商品箱に貼り付けて保... 2019年4月14日
日用品 健康 今後一生コレしか使わないと思った歯ブラシ「タフト24」MONOQLOベストバイ 雑誌MONOQLOでベストバイで紹介されたオーラルケアの「タフト24」を購入して使ってみました。 歯科医全面協力で検証して「8割の歯ブラシが汚れを落とせていない」とわかったそうです。残りの2割の歯ブラシで歯の隅々までしっかり磨けたのは「タフト24」のみだったそうです。 左は市販されているブラシ 右は「タフト24」 おす... 2018年12月23日
日用品 蚊対策「フマキラー どこでもベープ未来 150日間」を使ってみた 蚊の季節になりましたね。蚊取り線香の匂いが懐かしくもあり好きで今でも使っていますが、煙たいし効果もイマイチだったりします。電気で薬剤を散布する商品はも昔からありますが、「フマキラー どこでもベープ未来」という商品が発売されているので購入してみました。未来という名前どおり最先端の虫よけ機器かもしれません。 コードレスとい... 2018年7月15日
日用品 掃除お風呂 お風呂の防カビ剤 半端ないって! アース製薬 らくハピ お風呂の防カビ剤 無香性 3個パック 引っ越したタイミングでお風呂で絶対やりたかた防カビ対策。各メーカーから色々発売されていますが。とくに考えず売り場で目についた「アース製薬 らくハピ お風呂の防カビ剤 無香性」を購入しました。価格は350円~500円ぐらいですかね。虫よけでもお世話になってるアー... 2018年7月7日
日用品 おすすめ!引っ越し もうイライラしない 全自動洗濯機とホースをつなぐ蛇口ニップルはこれだ! タカギ(takagi) 全自動洗濯機用蛇口ニップル B488 全自動洗濯機のホースの取り付けで水が漏れてイライラ 引っ越しで洗濯機の設置、有料でやってくれたりしますが、もったいないし簡単にできる。しかしこれが上手くいかない。ホースをつなぐと水圧で水が噴き出す。パッキンと蛇口がうまく固定できないんですね。イライラする。なんとか成功したものの思い切り蛇口を開いたり触れたりするとやばそ... 2018年5月6日
日用品 健康イビキ花粉症 痛くない鼻うがい「ハナノア」が気持ちいいです 私はかなり重度の花粉症です。花粉症がひどいから鼻うがいをやってみようと思ったわけではなく、イビキの原因の一つに鼻づまりがあると思い鼻うがいをやってみることにしました。 イビキがスゴイんです。イビキ選手権があったらかなり自信があります。ナステントという鼻にいれるチューブを使っていますが、その話はまた別にの機会に紹介すると... 2018年4月30日