先日、2キロもの大容量のハチミツを購入しました。しかし、大きなハチミツ容器では、使いづらさを感じてしまいました。そこで、容器を探すことにしました。
最初に目についたのは、ハニーディスペンサーという商品でした。しかし、レビューなどみると、思ったよりも使いづらそうで、別の商品を探すことにしました。
そこで、市販されているハチミツ容器と同じ形の「124ccのドレッシングボトル」を見つけました。119円と安価で、シンプルなデザインで満足できる商品です。
シービープラス(Cbplus) ドレッシングボトル(ネジキャップ式) 124cc
しかし、使用していくうちに気付いたことがあります。それは、普段逆さまにして置いておかないと使いづらいということでした。そこで、逆さにして立てておける容器を探すことにしました。
すると、「はちみつ 容器 詰め替え容器 500g用 シャンプー トリートメント ボディーソープ ポリ容器 蜂蜜 詰め替え容器」という商品を見つけました。
逆さまにして置いておける容器で、蜂蜜だけでなく、シャンプーやトリートメント、ボディーソープなど、様々な用途に使える商品です。880円と少し高価ですが、検討してみる価値があると感じました。
今回の経験から、ハチミツを使いやすくするには、容器選びが重要だと感じました。自分に合った容器を選ぶことで、より快適なハチミツライフを送ることができます。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。