
秋にHP009のズボンを紹介しましたが、冬になりさらに気温が低くなってくるとバイクなどのるともう対応できません。
上記の写真をみてください、裏地がマイクロフリース素材です。見るからに暖かさがわかりますね。ユニクロの極暖タイツを履いて HP002Cを履けば最強です。バイクに乗ってもまったく寒くありません。以前はズボンの上に、レインスーツ素材のオーバーパンツを履いていたのですが不要ですね。野暮ったくなくなりスタイリッシュに冬を楽しめます。
秋用のHP009はLLでも履けたのですが、冬用は厚手になるので3Lをチョイス
私は身長178センチ ウエスト100センチです。 3Lはウエスト91センチ 股下79センチですが丁度よいサイズでした。
カーゴポケットがあると、どうしても作業服風に見えるのでサイドポケットを無くしたスラックス風のパンツを発売したらさらに一般ユーザーに広がるのではと思っています。
ストレッチパンツなので自然な履き心地で部屋着感覚で着れます。
静電気が起きにくい制電抑制加工がされているそうです。
おすすめポイント
・両サイドにシークレットポケット
・右カーゴポケットはファスナー仕様
・Dカン
・スマートフォンポケット
・3Dムービングカット
・裏地はマイクロフリースで暖かい
・ストレッチ
・カラビナループ
・膝の曲げ伸ばし楽々
私が購入できたのは、色はジーンズのような「インディゴブルー」グレー色のような「MIXブラック」です。本当はブラックがほしいのですが、店頭ではなかなか入手困難です。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。