
Amazonプライムを無料体験中です。
Amazonプライムとはどんなサービスかというと
- 年会費 3,900円
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- 家族と一緒に使い放題
- Kindleオーナーライブラリーの利用
以上がサービス内容です。
やはり一番の魅力は商品が届くのが早いというところだと思います。
今回無料体験した理由は、すぐに必要な工具がありまして、近所の店舗にも販売していたのですが、
値段が1,000円もアマゾンの方が安かったです。でも翌日には必要だったんです。
そこでAmazonプライム 無料体験しませんか?と画面表示されてたので使ってみました。
夕方に注文して、翌日の午前中に届きました。早いですね~
スポンサーリンク
すぐにアカウントから継続利用しない設定にしました。、30日後まで利用できて
その後は継続されない設定になってるので安心です。
その後も2度、3度利用して届くのが早い便利さを実感しています。
でも普段は急がないので有料会員になるつもりはありません。
Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊無料になります。
なんと無料期間中でも1冊無料になりました。ちょうど読みたい本だったので得しました。
Kindle端末がないと利用できません(アプリなどではダメ)
無料になる本、Kindleオーナーライブラリーの品揃えがよくないと思います。
例えば年間3,000円分 Kindle本購入に使えるとかなれば、年会費3,900円でもいいかなと思います。
3,000円がだめなら2,400円ぐらいでもギリギリいいかな、
そうすると年会費が実質1,500円という感じで会員になるハードルが低くなる気がします。
ほんとに無料なんでぜひ一度お試ししてみることをお薦めします。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。