
iPhone 6 Plusを明日の夜に受け取る予定です。
9月12日にiPhone 6 Plus 64GBを予約したのですが、一番在庫不足らしく
10月23日朝のキャンセルして128GBを再予約したら一週間で届くことになりました。
実は24日までまっていたら64GBも届いたようなのですが、しょうがないですね。
iPhone3GからiPhoneを使い続けていますが、8GBから始まり16GBまでしか使ったことありません。
16GBだとちょっと大きな容量のアプリを入れると足りなくなくなることがありました。
なので64GBでも充分と思いましたが、予定外に128GBを手にいれることになりました。
せっかく大容量なので贅沢に使いたいと思っています。
写真 → 気にせずじゃんじゃん撮って消さない。
動画撮影→ 今までほとんど使わなかったが、旅行などでバンバン撮影してたい。
ゲーム→ 容量が大きいFPSゲームなども気にせずダウンロード
音楽→ 音楽もじゃんじゃん入れたい。ネットで買うと高いからCDからいれようかな(サザンとかiTunesで買えないしね)
128GBで容量を気にせずに使えるようになったが、7GB通信制限は気にしなくてはいけません。
wifi環境での動画視聴は問題ないですが、
外泊や旅行先では、通常の通信で動画をみていたら7GB制限に達してしまうかもしれません。
ラジオ体操なども公園でユーチューブなど再生するのですが、ネット接続だと通信料がもったいないですね
下記のような動画をダウンロードするアプリがiPhone 6 Plusで大活躍しそうな予感です。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。