
6年前に訪れてたことのある台湾最大級の夜市「士林夜市」
2011年12月にリニューアルして場所も少し移転してました。
エスカレーターをB1階降りると屋内とは思えないほど、屋台が集まっています。
リニューアルして綺麗になりましたが、エキサイティングな雰囲気は健在です。
魯肉飯(ルーロンファン) 豚肉をご飯にかけたB級グルメ お店によって個性があるようです。
カキとえびが入った台湾風のオムレツ、
サツマイモのでんぷん粉を使っていてモチモチとした食感、甘めのソースも美味しい
豚肉と魚のすり身?が入った麺、スープにコクがないんだよな~
日本のラーメンを食べさせたい
胡椒餅 胡椒味付けの豚挽き肉や青ネギが入っている饅頭を石釜で焼いている
熱々です、皮が美味い!
日本でたこ焼きのように、街中で販売したらヒットしそうだな~
カキ氷のメニュー
氷にマンゴーのシャーベットで味が濃くてたまらん マンゴー果肉もたっぷり!
「饒河街観光夜市」も1本道で大きな夜市です。
「福州世祖胡椒餅」海外いくならこーでね~とで紹介されていました。
先ほどの胡椒餅よりお肉がが大きく食べ応えあり
夜市にいったワンちゃん
台北夜市楽しい~~ 見切れなかったのでまた行くぞ~

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。