
スマホって個人情報の宝庫ですよね、
フェイスブックやエバーノート、メールなどアイコンを押すだけでアクセスできてしまいますからね。
私は、パスワードロックを実はしてなかったんです・・・今さらながら設定しました。
簡単なんですが、まだ実行してない方の為に方法を記載しておきます。
1 設定→一般→パスコードロックを選びます。
2 数字4桁でロックしたいときは、「簡単なパスコード」を (オン) 文字列などでロックしたいときは、「簡単なパスコード」を (オフ)
3 パスコードをオンにするを押すとパスワード入力画面になります。 入力し終わると、再確認でもう一度パスワード入力です。
4 お好みに合わせて、パスコードを要求する時間を 即時、1分後、5分後、15分後、1時間後、4時間後と選びます。短い方が安全ですね。
データー消去をオンにするとパスワード入力を10回失敗するとiPhone上のデーターが全て消去されるようです。
パスワードを忘れてしまった場合は、
iTunesで「復元」(工場出荷時状態に初期化)すればいいようです。
バックアップをとってあればデータも元にもどせますね。
何は、ともあれパスワードロックをすることにより、なくした時の不安感が何倍も違ってくるのは間違いないですね。

興味あることiPhone・ライフハック 旅行・映画・TV・読書・散歩・食べ歩き・株 夢は世界中を旅したい。Twitter・YouTubeやってます。フォローお願いします。